top of page
業務内容
国有林森林整備事業
(間伐・皆伐・植林・下刈・除伐)
素材生産事業
薪販売事業
:主な作業内容(素材生産現場):

伐倒作業
チェンソーを使い立木を伐倒します。
林業のメインプロセスであり
保育、整備、素材生産の
要となる作業です。

作業道開設
人や機械が作業を行う為の
作業道を開設します。
作設ルートの検討から作設まで
重要な作業です。

集材作業
伐倒した樹木を作業道際に
集める作業です。
高性能機械であるグラップルと
索道用ロープウインチを使い
1〜3人で行います。

造材作業
集めた樹木を規格やニーズに
応じた長さに切り分ける作業です。
プロセッサーという高性能機械を使い
効率的に素材を生産します。

運搬作業
造材した材木を山中から土場に
フォワーダという機械を使い
搬出する作業です。
機械作業の最終工程を行う
山中と土場の管理職とも言えます。
bottom of page